見栄を張ってしまう心理の原因と向き合い方について

感情

はじめまして、ゆらいむです。

今回は「虚栄心」について解説します。

ゆらいむ
ゆらいむ

虚栄心は(きょえいしん)と読みます。

1.虚栄心とは?

ゆらいむ
ゆらいむ

まずはかんたんに書くよ!

虚栄心とは、自分を実際よりも良く見せようとする心のことです。

見栄を張る、意地を張るといった言い方もします。

2.虚栄心の原因

ゆらいむ
ゆらいむ

なぜ虚栄心が生まれてしまうのでしょうか?

1.自信がない

→「こんな弱い自分は見せられない。恥ずかしい。」と思っている

2.人間不信

→ありのままの自分は相手に受け入れられない。受け入れられる自分でいたい。

3.プライドが高い

→すごいと思われたい(賞賛の欲求)

4.注目を浴びたい

→寂しい。誰かに自分を見てもらいたい。

ゆらいむ
ゆらいむ

1と2はネガティブな意味での虚栄心、
3と4はポジティブな意味での虚栄心です。

3.虚栄心との向き合い方

ゆらいむ
ゆらいむ

虚栄心は誰でも持つことがあります。

虚栄心がにじみ出てしまうと、

・調子に乗っている
・嘘をついている
・めんどくさい

と思われて、相手から嫌がられてしまうことが多いです。

また、虚栄心に捉われ続けていると、自分を見失うことにもつながります。

1.自分が虚栄心を持ちやすいかどうかを知る

虚栄心は別に悪いものではありません。

ただ過剰に虚栄心を持ってしまうことが問題になります。

まずは自分がどれくらい虚栄心を持つか、分析してみましょう。

2.虚栄心はコントロールする

虚栄心に味を占めて暴走してしまうことは避けましょう。

嘘をついて見栄を張ることは自分の成長を止め、思いがけない問題や事故を起こす恐れがあります。

ゆらいむ
ゆらいむ

自分の虚栄心と向き合い、しっかりコントロールしていきましょう。

4.虚栄心が強い人との人間関係

虚栄心が強い人は、「こう思われたい」という欲求が強い人です。

逆に言えば、そのように思ってあげれば満足することは間違いないので、扱いやすいとも言えます。

しかし、嘘がつくことが多く、こちらが気を使わなければいけないことが多くなるため、プライベートで深い信頼関係を築くのは難しいと思います。

タイトルとURLをコピーしました