人を許せない心理について~原因と具体例~

人間関係

はじめまして、ゆらいむです。

今回は「他者を許せない心」について解説します。

ゆらいむ
ゆらいむ

何で他者を許せないんだろう・・

1.他者を許せない心の原因

人間には、他者を許せる人と、他者を許せない人がいます。

他者を許せない人というのは、このような性格を持っています。

1.自分に厳しい

自分に厳しい人は他者にも厳しくなり、他者を許せなくなります。

例えば、

・「ルールをしっかり守る人」は「ルールを守らない人」を許せなくなる
・「周りに常に優しく接する人」は「周りを気遣えない人」を許せなくなる

アスリートやスポーツ選手など、自分にストイックで努力家な人は、他者にも同じレベルを求めてしまう傾向が強いです。

ゆらいむ
ゆらいむ

「やればできる」とか「努力が足りない」などとよく言いますね。

2.よく我慢する

自分を抑えて我慢しがちな人も、他者を許せなくなります。

例えば、

・「自分に責任があると考える人」は「人のせいにする人」を許せなくなる
・「自分より他人を優先する人」は「自分勝手な人」を許せなくなる

日本では、我慢することが良いとされていますが、我慢することは周りが信用できなくなる原因となっています。

ゆらいむ
ゆらいむ

日本の風習で、我慢によって心を壊していく人がとても多いです。

2.他者を許せなくなる人の性格傾向

1.完璧主義

完璧主義の人は、自分に完璧を求めるぶん、他者にも同じだけの完璧を求めてしまいます。

2.真面目

真面目な人は、自分を抑えてでもルールを守るぶん、他者にも同じ真面目さを求めてしまいます。

3.日本人は他者を許せなくなるように育てられる

日本人は、「他者を許せない」と感じる人がとても多いです。

それは、親や学校の教育が深く関係しています。

・「他者には優しくありなさい」と教えられた
・「人のせいにしてはいけません」と教えられた
・「ルールは守りなさい」と教えられた
・「人に優しく、自分に厳しく」と教えれた
・「苦しいことも我慢するように」と教えられた
・「親の言うことを聞きなさい」と教えられた

真面目で完璧主義の人は、これらの教えを聞き入れて完璧に実行しようとします。自分の心を捨ててでもこれらを遂行しようとします。

これってよく考えたらおかしいです。

自分に厳しくすればするほど、自分の心は壊れていきます。生きづらさに潰されそうになります。

ゆらいむ
ゆらいむ

真面目な人は、ほんとに気をつけてください。

人間の心は、「人に優しく、自分に厳しく」なんてことはできないんです。こんなのは修行に修行を積んだお坊さんがするものです。

安易な気持ちで親はそれを教えます。まさか子どもが「絶対にそうしないと・・」なんて苦しんでいるとは夢にも思っていません。しかも社会的に一般な教えですから、疑いもしないでしょう。

ゆらいむ
ゆらいむ

このような教えにピンと来た人は、もう心が死んでいるかもしれません。早急に開放して、自分を大切にする生き方を探していきましょう。

あなたはもう十分苦しみました。もう自分を解放してあげて下さい。

4.まとめ

自分に厳しいと、人に心から優しくすることはできません。

表面的に優しくすることはできますが、心の本音では許すことはできないため、ストレスはたまる一方で吐き出せず、生きづらさを感じてしまいます。

まずは

「自分の好きなことをしてもいい」
「自分を抑えている感覚を減らす」
「悪い感情を持ってしまう自分を認める」

など、自分に優しくすることから始めてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました