自分が利己主義か利他主義かを知ることで生きやすくなる

思考

はじめまして、ゆらいむです。

今回は「利己主義」と「利他主義」について、解説します。

ゆらいむ
ゆらいむ

どちらに当てはまりますか?

1.利己主義、利他主義とは?

ゆらいむ
ゆらいむ

まずは簡単に書くよ!

利己主義とは、自分の利益を最優先にする態度・考え方のことです。

利他主義とは、他人の利益を最優先にする態度・考え方のことです。

この2つは、対になっています。

2.どちらにもメリット・デメリットがある

1.利己主義の場合

利己主義の場合、エネルギー量が多いことがメリットです。

やる気や活力に満ちており、自分のために行動を起こすことができます。また人生を自分らしく前向きに生きやすいこともメリットです。スポーツ選手などは、利己主義でないとやっていけないところもあります。

しかし、他人から見るとわがままで自分勝手だと思われるケースも多いため、特に若いころは人間関係の構築に難が生じる場合もあります。

ゆらいむ
ゆらいむ

自分本位なのが利己主義!

2.利他主義の場合

利己主義の場合、人に好かれやすいことがメリットです。

自分よりも他人を優先して行動するため、他人からの信頼や感謝が厚くなります。他人を優先することが自分の生きがいであり、サポートや支援を得意としています。

しかし、自分のことに対してはやる気が出にくいため、自己犠牲という言葉通り、他人本位な生き方になってしまうことがデメリットになります。他人に利用されやすいのもデメリットになります。

ゆらいむ
ゆらいむ

他者本位なのが利己主義!

3.自分がどちらなのかを知る

自分が利己主義なのか利他主義なのかを知ることは、自己分析、将来設計、他者とのかかわり方など、自分らしく前向きに生きていく上で大切な要素となります。

また、利己主義か利他主義かどうかは、生まれつき決まっている気質といっても過言ではありません。

そのため、利己主義の人に「自分よりも他者を優先して思いやる心を持つ」ように言っても、利己主義の人は生きづらくなるだけですし、

逆に利他主義の人に「もっと自分を出して自発的に行動する」ように言っても、利他主義の人は生きづらくなるだけです。

まずは自分がどちらなのかを知り、自分がどのようなことにやりがいを感じるのかを考えてみると生きやすくなると思います。

ゆらいむ
ゆらいむ

自分には自分の生き方を!対の価値観に惑わされないように!

4.自分の主義が正しいと思わないほうがいい

利己主義と利他主義は、どちらが「正しい」といったものではありません。

自分の主義が「正しい」と思い込んでしまうと、逆の主義の人を疎ましく思ったり、場合によっては攻撃してしまうこともあります。

特に日本では利他主義の人が多く、利他主義であることが正しいというような教育を促しがちですので、気を付けましょう。

ゆらいむ
ゆらいむ

多数派が正義ではないです。どちらの主義もメリットデメリットがあるのです。

きち
きち

おkおk

タイトルとURLをコピーしました