HSPとHSSの違いとは?~HSPは内向的とは限らない~

HSP

はじめまして。ゆらいむです。

今回はHSPとHSSの違いについて解説します。

ゆらいむ
ゆらいむ

HSPとHSSは人間の性格・気質を表す言葉だよ!

1.HSPとは?HSSとは?

ゆらいむ
ゆらいむ

まずは簡単に書くよ!

HSPとは、Highly Sensitive Personの略で、他者の心に敏感な気質を持った人のことです。

HSSとは、Highly Sensation Seekingの略で、変化による刺激を求める気質を持った人のことです。

ゆらいむ
ゆらいむ

HSPが内向的で、HSSが外向的というわけではないよ!

2.HSPとHSSの違い・関係性について

ゆらいむ
ゆらいむ

HSPとHSSってどう違うの?

HSP気質の脳の神経回路と、HSS気質の脳の神経回路は、全く異なったものになっています。

つまり・・・

HSP気質が、HSS気質が、の人
HSP気質が、HSS気質が、の人
HSP気質が、HSS気質が、の人
HSP気質が、HSS気質が、の人

この4タイプにすべての人間を分類することができる、という考え方です。

この考え方は心理学者のマービン・ズッカーマンという人が提唱した考え方です。

ゆらいむ
ゆらいむ

➀のような、HSPの気質を持ちながら、HSSの気質も持った外向的な人もいるってことだよ!

3.それぞれの性格傾向について解説

ゆらいむ
ゆらいむ

4タイプそれぞれの性格傾向についてまとめたよ!

➀HSP気質が有、HSS気質が有、の人

・新しいものに興味を抱きやすいが、危険にはあまり近づきたくないと思っている

・神経が高ぶりやすく、気が多い

・刺激に対する反応が大きい

・飽きっぽい

②HSP気質が有、HSS気質が無、の人

・自分の世界がある

・大きな音や賑やかな場所が苦手

・おとなしく、じっとしているのを好む

・思慮深く、内省的

③HSP気質が無、HSS気質が有、の人

・大雑把に物事をとらえる、細かいことにはあまり興味がない

・好奇心旺盛でやる気に満ち溢れている

・危険をおかすことをためらわないが、退屈しやすい

・衝動的な面もある

④HSP気質が無、HSS気質が無、の人

・淡々と日常を送る人が多い

・積極的に動かないが、思慮深いわけでもない

・基本的に受け身

4.HSPの中でも、HSS気質を併せ持つ人

ゆらいむ
ゆらいむ

上記の4タイプ分類の中では➀の人です。

HSPというと、よく内向的な気質が想像されますが、HSS気質を併せ持つ外向的な人もいます。(内向的7割、外向的3割といわれています)

そのような人は、自分のことを「自分はHSPではないのかな・・」と考えてしまい、自己分析が難しく、生きづらさを抱えやすいことがあります。

また逆に、「自分はHSPだから内向的!」と思いこんでいたけど、実は外向的な面を併せ持っていることもあります。

ゆらいむ
ゆらいむ

「敏感だから」と思い込まず、自分の外向的な部分にも目を向けてみましょう。もしかしたら自分の新たな一面に気づけるかもしれません。

5.まとめ

HSP気質とHSS気質は、それぞれ独立した特性です。

両方の気質の有無の組み合わせから自分を知り、自分らしい生き方の発見に役立ててみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました